現状の漫画作成Tips
現状のたたみタンの4コマ漫画作成のメモです。
コミpo!で、たたみタンなしのコマを作成し、そのコマだけを画像出力する。
その画像をMMDの背景画像として読み込んで、
コマに会うように、たたみタンの表情やポーズ、照明などを変更する。
背景画像を消してから透過pngファイルとして画像出力し、
コミpo!内に取り込み、コマ内の適切な場所へと配置する。
と、こんな感じで現状は作成しております。
もっと簡単で、良い方法があれば教えて欲しいです。
タグ
2012年1月29日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:BLOG
久々更新です。
MMDを知ってから、3Dモデリングに興味を持ち始めてメタセコイアというモデリングソフトを購入しました。購入理由は、MMDのモデラーさんたちはメタセコイヤで使っている人が多い気がしたので。
というわけで、もでもでしたものを↓
今の自分じゃこれが限界みたいです。
次にボーンを入れました。↓
ボーンは、三角面でつくるらしいです。
そして、アンカーをいれてみたら・・・↓
・・・うごくだと?
これは地味に感動。
タグ
2012年1月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:BLOG